よくあるご質問
目次
商品の販売について
商品の価格はいくらですか?
当社にて取引口座を開設後に価格をご提示させていただきます。
すでに取引口座を開設済みのお客様は当社までお問い合わせをお願いいたします。
取引口座を開設するにはどのようにすればよいですか?
注文するにはどうすればよいですか?
商品の出荷はいつですか?
営業日の14時までのご注文を当日に出荷いたします。
14時以降のご注文は翌営業日の出荷となります。
(当社の定休日は、土・日・祝・お盆・年末年始です)
個人でも商品を購入できますか?
誠に恐れ入りますが、販売先は法人のみとさせていただいており、個人のお客さまへの販売はいたしておりません。
商品について
サンプル帳に掲載されている色以外の別注色を作成することは可能ですか?
品番により、別注色の作成ができないものもございますが、基本的に別注色の作成は可能です。
ミニマムロットや生産期間は品番により異なりますので、お問い合わせをお願いいたします。
本革の取り扱いはありますか?
当社では本革を取り扱っておりません。
合成皮革で「乾式」「湿式」とは何のことでしょうか?
合成皮革の製造工程の違いを表しています。合成皮革の製造工程では、ポリウレタン樹脂を溶剤に溶かして液化し、合成皮革の表面部分(革模様の部分)に成形した上で、脱溶媒を行い、ポリウレタン樹脂を凝固させます。
乾式法は、脱溶媒の過程を、空気中で溶剤を発散させる方法で行う製法です。
湿式法は、凝固前のポリウレタン樹脂を水中に潜らせ、水中に溶剤を溶出して脱溶媒を行う製法です。
湿式法では、溶剤が置換されたことで生成されるセル形状の空洞を含んだ層が形成され、風合いが柔らかく、ボリューム感のある合成皮革を作ることができます。
一方で、湿式法は乾式法に比べて製造工程が多く、一般的には製造コストが高くなります。
サンプル帳の発送について
サンプル帳は有料ですか?
サンプル帳は無料で発送しております。
サンプル帳の発送はいつですか?
ご依頼をいただきました日の翌営業日以内に発送いたします。
(当社の定休日は、土・日・祝・お盆・年末年始です)