サムネイルを押すとサンプル見本画像が切り替わります
原反規格
規格
137cm×50m乱
混率
ポリエステル100%
英文名
Polyester Suede
染め方
後染め
組織
綾織
糸番手
75D/36F×160D/48F
打ち込み本数
タテ222
ヨコ109
ヨコ109
生地の特徴の基本項目
水洗い
◯
重量
[g/㎡(±10%)]
[g/㎡(±10%)]
155
ノンホルマリン
◯
RoHS2指令対応
◯
価格帯
低
1
2
3
4
5
高
風合い
柔
1
2
3
4
5
硬
厚み
[mm(±0.1mm)]
[mm(±0.1mm)]
0.30
試験データ
引裂強さ[N]
(JIS L 1096 ペンジュラム型法)
(JIS L 1096 ペンジュラム型法)
タテ34.2
ヨコ11.6
ヨコ11.6
染色堅牢度・汗[級]
(JIS L 0848 酸 変退色)
(JIS L 0848 酸 変退色)
4-5
染色堅牢度・汗[級]
(JIS L 0848 アルカリ 変退色)
(JIS L 0848 アルカリ 変退色)
4-5
染色堅牢度・摩擦(乾)[級]
(JIS L 0849 Ⅱ型)
(JIS L 0849 Ⅱ型)
淡色 4-5
濃色 3
濃色 3
染色堅牢度・摩擦(湿)[級]
(JIS L 0849 Ⅱ型)
(JIS L 0849 Ⅱ型)
淡色 4-5
濃色 2-3
濃色 2-3
染色堅牢度・ドライ石油系[級]
(JIS L 0860 B-1法 変退色)
(JIS L 0860 B-1法 変退色)
4-5
毛羽付着[級]
(セロテープ法)
(セロテープ法)
4
ピリング[級]
(JIS L 1076 A法)
(JIS L 1076 A法)
4.5
- この表の値は参考値であり、荷口全体の品質を保証するものではありません。
- 寸法変化率の結果が(-)の記号の場合は縮みを表します。
- ホルムアルデヒド量測定の「0.05以下(0)」の表記は0.00を表します。